子どものための 子どもの目線にたった 子どもの幸せを一番に考える 保育園
ひとりひとりと向き合い
未来に向けた「信頼」を育てます
子どもたちが初めて社会に出る第一歩が保育園です。自園は、異年齢で過ごし、その子の好奇心や成長に合わせて見守ることを大切にしています。
子どもひとりひとりの他者への信頼感や安心感を育みます。子どもと保護者の皆様に寄り添い、子育てのお手伝いをさせていただきます。
園の目標

- 子どもの成長に寄り添い、
ひとりひとりの育ちを大切にします。

- 家庭的なあたたかい雰囲気のなかで、
安全で安心して過ごせる保育環境を大切にします。

- 季節を感じる遊びを通して、
心を育む保育を大切にします。
-
-
リトミック講師が在籍しており、楽しい音楽に触れ合うことで、身体的・感覚的にも豊かな成長を促します。
-
年齢が異なる子どもたちのふれあいの機会を作ることにより社会性や協調性、思いやりの気持ちを育みます
-
トイレや着脱など基本的生活習慣の習得は、その子のペースに寄り添って、生活の中で一歩ずつ進めます。
-
保育園入園後も母乳育児を継続できますのでご安心ください。哺乳瓶に慣らす必要はありません。みやした助産院と連携しております。
ご希望をどうぞご相談ください。
みやした助産院サイト
-
卵や乳製品を使わず、アレルギーリスクに配慮した給食を提供します。午前おやつのみカルシウム摂取のため牛乳を提供しています。また、季節の食材に触れて食への興味を育みます。
Maple Nursery・Maple Nursery WEST
- 8:00 ~
- 登園
検温・体調確認 自由遊び
- 9:15 ~
- 朝の会・おやつ
- 9:30 ~
- 主活動(お散歩・お外遊び)
- 11:15 ~
- 給食
- 12:00 ~
- 午睡準備・絵本タイム
午睡
- 14:30 ~
- 起床・検温
- 15:00 ~
- おやつ
- 15:30 ~
- 自由遊び・お散歩
- 16:00 ~ 19:00
- 順次降園(園児によって時間差あり)
- 4月
- 入園式・イースター
- 5月
- こどもの日
- 8月
- みずあそび
- 10月
- ハロウィン
- 11月
- 遠足
- 12月
- クリスマス
- 2月
- まめまき
- 3月
- ひな祭り 卒園式・成長発表会
- お誕生日会
- 園児の誕生日当日にみんなでお祝いします
- その他
- 保護者会を年2回予定
Maple Nursery 横浜
-
乳児
- 7:30 ~ 9:00
- 順次登園
検温および視診・自由遊び
- 9:15 ~
- 朝の会・おやつ・授乳
- 9:30 ~
- 戸外遊び・室内遊びなど
- 11:15 ~
- 給食・授乳
- 12:00 ~
- 午睡準備
午睡
- 14:30 ~
- 起床・検温
- 15:00 ~
- おやつ・授乳
- 15:30 ~
- 自由遊び・お散歩など
- 16:00 ~ 19:30
- 順次降園
-
幼児
- 7:30 ~ 9:00
- 順次登園
視診・自由遊び
- 9:15 ~
- 朝の会
- 9:30 ~
- 戸外遊び・室内遊びなど
- 11:30 ~
- 給食・授乳
- 12:00 ~
- 午睡準備
午睡
- 14:30 ~
- 起床
- 15:00 ~
- おやつ
- 15:30 ~
- 自由遊び・お散歩など
- 16:00 ~ 19:30
- 順次降園
入園式・個人面談・交流保育・身体測定・避難訓練・英語・リトミック・内科健診・歯
科健診・尿検査(3~5歳児)・視聴覚検査(3歳児)・水遊び・保護者会・スポーツフェスタ・親子遠足・卒園式など・・・
-

- メイプルナーサリー 横浜
(認可保育所)
- 〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼2丁目4−14 1・2階
TEL:045-322-4261
- 運営法人:株式会社 NouRiSH
-

- メイプルナーサリー
(企業主導型保育園)
- 〒220-0041
神奈川県横浜市西区戸部本町44-10
TEL:045-320-4766
- 運営法人:株式会社 NouRiSH
-

- メイプルナーサリー ウエスト
(横浜市小規模保育事業)
- 〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1丁目25-5
TEL:045-620-7040
- 運営法人:株式会社 NouRiSH